
麺処若武者 ASAKUSAコロナ世前の2019年7月オープン。福島県二本松市にある「麺処若武者」の東京初進出店。会津山塩や会津地鶏、会津の温泉水など地元の素材を使ったラーメンを提供。

ソソられる。
そ、
前回もソソられて頼んだら、ちょっとね。仕上がりのビジュアルが違った😩


あ、
前回と一緒のボタン押しちゃった😓


改めて目の前のメニューを見て反省会。今回も頼んだのも一番右上。この写真、惹きが強いでしょ😓

乃木坂か。
そう言えばAKBグループっていまどうなったんだ!?アキバにはAKB劇場はあるけど、駅前のAKB公式カフェは無くなった。そもそも現役はもう
ゆきりんぐらいしかわからん😅
「
いまは日向坂、ソニー・ミュージック」か、と先日見たテレビの内容まんま呟きかけた刹那、
黒煮干肉中華そば


お、写真とは違うけど
前回よりかなり丁寧な配置。チャーシューの部位も変わったか!?


見た目以上に煮干しが強い。醤油がちょっと甘いかな。キレとコクもあたりが柔らかく、個人的には酸味があったら嬉しかった。
麺は、

もっちり多加水麺。薬味の葱は旬らしく、強い主張で季節を感じさせる。

麺処 若武者 ASAKUSA
東京都台東区西浅草2-27-12
03-5246-4885
11:00-翌4:00
無休
今朝の体重66.3キロ、体脂肪率21.7%。
- 関連記事
-
スポンサード リンク
コメント
ノブ
二十年前だったら連食したのになぁ~なんて思っちゃいました(笑)
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
ナブー
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
sarukitikun
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
浜雪
前回よりもチャーシューの切り方がきれいで、丁寧に盛り付けてありますね(^^) やはりこの方が美味しそうに見えますね〜♪
2021/03/02 URL 編集
いち佐渡
食べ応え有りそうです。
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
Aria
ねぎがないな、と思ったら下に隠れているんですね。
2021/03/02 URL 編集
metabolisan
2021/03/02 URL 編集
いろは
最近、在宅勤務つづきで自作ラーメンをちょこちょこ作るんですが、チャーシューが大量にできちゃうんで、このもりつけ方をパクろうっと!(笑)
2021/03/03 URL 編集
metabolisan
2021/03/03 URL 編集